ここ連日寒すぎますね(。-_-。)
福山市でも最低気温がマイナス4℃とか(゚Д゚;)
水道管が凍るかもという恐ろしい寒さ( ;∀;)
寒いし、インフルも流行ってるし、家遊びが増える時期ですが、この寒さを利用してステキな遊びを3歳長男と楽しんでみました(*^ω^*)
この2つだけでOK!(^^♪
準備も超簡単!
プリンカップに水を入れて一晩外に置くだけ!
お好みで、葉っぱやお花なんかを入れるのも楽しいです(^^♪
絵の具や食紅を入れて見たらさらに楽しそう(*’▽’)
今日はマイナス4度だったので入れた水全部、カチコチに凍っていました!∑(゚Д゚)
純度が高いのかな?
透明度が高くて、中に花が咲いてるみたい!
キレイな氷ができました!
長男は驚きながら、喜んで遊んでいました(о´∀`о)
この氷を積み上げたり、ぶつけたり、回したり一通り遊んで楽しんでいました(*^ω^*)
ちなみに室温20度の状態だと、2時間近くかけてゆっくり溶けていきました∑(゚Д゚)
冷蔵庫の氷とは全然違ってて不思議体験ができました(о´∀`о)
プリンカップ以外でも、牛乳パックやアンパンマングミの枠でやるのも楽しいかもしれません(о´∀`о)
今の時期しかできない遊びなので、ぜひ試して冬を満喫してみましょう(*^ω^*)