寒い日が続きますね。
そして、結露の季節です。
拭いても拭いても窓や窓枠に付く水滴。
放置したら、カビや家が腐る原因にもなりかねない結露。
わが家で試した結露対策法をご紹介したいと思います。
100均で購入した、シールで貼るタイプの結露シート。
これ、昨年試してみたんですが、1週間張りっぱなしにしてはがそうとしたところ、剥がれない・・・
そして、残ったシールの残骸が無残です。
取れないし、もういいや!と放置したところ、残ったシール部分にカビが生えてしまいました。
もはやなんのために貼ったのかわからなくなった結露シートでした。
ということで、今年は貼ってません。
こちらも100均の商品で、ゴム製の水切りと、柄の部分に水が溜めれるようになっている構造のものです。
試してみようとしましたが、致命的なことを忘れていました。
わが家の結露は窓枠がひどくて、窓のガラス部分には下の方に付くぐらい。
ワイパーは平面しかかけれないから、ガラス部分しか使えなくて意味なし!
今のところ、長男のおもちゃ(魔法の杖とか剣的な扱い)になっています。
これが今のところ一番の対策です!
わが家のサッシは樹脂製なんですが、なぜか天井側の窓枠も結露するので、そこを拭いて水滴を落として、下の窓枠や窓を拭きとるのがもはや日課になっています。
しかも、ちょっとサボると黒カビの斑点が出てくるので、それを取るのにも、やはりタオルで毎日地道に拭くのが最善の策かなという感じです。
金銭的な余裕があるなら、窓枠ヒーターとか試してみたいんですが、お値段がネックです。
古くなったヒートテックを切って貼るのもいいかもしれませんね!
また試してみたいと思います。